![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/sky2.jpg)
Scene 7 sky view
町の姿を俯瞰してみたいと思い、町を見渡せる高い場所を目指した。
市南部の
高松山より南方を望む。
高松山と観音寺
本宮市糠沢字高松27
※ふれあい広場までは砂利道です。
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/hyodai2-1.jpg)
また、市西部の大名倉山からの景色も良い。蛇の鼻遊楽園の裏手から狭いながらも林道が伸びている。なだらかな平野部や工業地帯、向かいの山々など、本宮の持つ様々な表情を楽しむことができる。
大名倉山より。林道蛇の鼻・矢沢線から。この林道は長い砂利道です。十分注意の上、無理をなさらないようお願いします。
■本宮市青田狐森
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/sky1.jpg)
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/hyodai2-1.jpg)
Scene 8 Editor’s view
筆者の印象に残った風景を最後に少し紹介。地図番号を表記したので、下に掲載の概略図で場所のだいたいのイメージを掴んでください。近くまで行けば同様の風景が見られると思います。
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/ed1.jpg)
■本宮市岩根
地図番号→2
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/ed2.jpg)
■本宮市白岩・長屋境界付近
地図番号→28
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/ed5.jpg)
■本宮市糠沢八幡
地図番号→10
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/ed4.jpg)
■本宮市糠沢山中
地図番号→11
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/ed3.jpg)
こうして見ると、本宮の工業地帯が豊かな自然の中にあることを実感。
■本宮市仁井田光田
地図番号→9
本宮市トップページにも掲載しましたが、便宜上地図を再掲いたします。
![](https://gunhina.com/wp-content/uploads/2021/10/motochizusaisin.jpg)
情報が古い、掲載が不適切な事項などありましたら、お問い合わせフォーム、あるいは以下コメントよりお知らせください。特に当事者の方や地元の方、何卒ご教示ください。