慧日寺跡/磐梯山など複数の記事公開をはじめました
書き進めている磐梯町の記事を更新しました。
慧日寺跡
2014年に慧日寺資料館を訪問し、資料で足りない知識を補い、取材ノートにまとめていました。2018年に薬師如来坐像が復元され公開を始めたこともあり、今回再度慧日寺跡を訪れ、ひととおりの史跡を見てきました。
仏教寺院らしい朱色が綺麗です。中央に、金色に輝く薬師如来坐像が安置されています。たまたま誰もいない時間帯で、ゆっくり信仰の空間を味わってきました。独特の空気が流れており、良い場所です。
奥には平面復元された講堂や食堂の跡が見られます。
詳しくは以下の記事でご覧ください。
磐梯山、龍ヶ沢湧水、滝の風景など
磐梯山の登山は、2014年におこなっています。10月の中旬、もう紅葉が終わりかけているころに八方台登山口から頂上へ登りました。
とても混んでいて、山頂からも並んで写真を撮っていたのを覚えています。地図や手元の資料を見ながら、記憶を手繰り寄せて記事にしました。
水の恵みとして、湧水池と滝の景色も取り上げています。湧水池は慧日寺跡の奥にあり、山に分け入ったのを覚えています。熊鈴と笛を鳴らしながら、最奥の湧水池を目指しました。
滝の風景は、蛇追ヶ滝、幻の滝を紹介しています。時間さえあればもっと多くの滝を取り上げたかったのですが、今のところ、記事にできるのは2つのみです。地形がつくる自然美をお楽しみください。
特集は以下をクリックしてください。
毎度のお願いですみませんが、地元の方や郷土史家の方で、なにかお分かりになる点があれば、ご指摘いただけると大変に助かります。以下のコメント欄か、お問い合わせフォームからご教示いただけますと幸いです。
情報が古い、掲載が不適切な事項などありましたら、お問い合わせフォーム、あるいは以下コメントよりお知らせください。特に当事者の方や地元の方、何卒ご教示ください。