※情報提供ご協力のお願い※
このサイトでは、主に2007年~2013年にかけて取材をした記事を掲載しています。そのため、情報が古くなっていたり、掲載が不適切なものがあるかもしれません。
取材対象者の方をはじめ、地元の方、歴史に詳しい方など、もしもお分かりになる点がございましたら、コメント欄、またはお問い合わせフォームより、ご教示いただけますと幸いです。
また、観光客の方で実際にお出かけになる場合は、掲載している自治体観光課、観光協会等へ日程をご確認ください。特に新型コロナウイルスの流行以降、行事自体を開催していない場合があります。当サイトは、性質上、最新の観光ガイドにはなれませんので、ご容赦ください。
コラム① 上州街道
明治期には近代交通網の整備が進み、上州沼田街道は
現在の沼田街道(国道401号)は、尾瀬の自然環境を守るため、福島群馬県境が自動車道として整備されておらず、街道としての姿は感じられない。ただ、西部地域や檜枝岐村に残る文化等を見ていると、この街道の果たした役割の大きさが感じられる。
参考文献:伊南村史 第一巻通史編
コラム② 駒止 峠
町役場の置かれている田島から、西部地域へ最短でアクセスするには、国道289号を使う。駒止峠には長いトンネルが掘られ、坂の途中途中に登坂車線も設けられている立派な道である。現在の峠道の完成は昭和57年のことで、それ以前は北側にある細い峠道を利用していた。
この旧道は近世期に開かれ、田島側の
現在、旧道は主に駒止湿原へのアクセスに使われている。狭い道ではあるがところどころで対向ができ、湿原散策に多くの観光客が訪れる。実際車で走ってみると、川のせせらぎを聞きながら走れる気持ちの良い道であった。なお、冬期は閉鎖となる。
また歴史上、この旧道が明治期に改修される以前は、針生と
参考文献:伊南村史 第一巻通史編
情報が古い、掲載が不適切な事項などありましたら、お問い合わせフォーム、あるいは以下コメントよりお知らせください。特に当事者の方や地元の方、何卒ご教示ください。